成績 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 | 松本宗矢 | 398ヤード | 30ポイント |
2位 | 清水剛 | 385ヤード | 20ポイント |
3位 | 小澤一馬 | 383ヤード | 15ポイント |
4位 | 船田真治 | 380ヤード | 10ポイント |
5位 | 飯塚孝幸 | 367ヤード | 5ポイント |
6位 | 巽 英樹 | 335ヤード | 3ポイント |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり | ポイント |
---|---|---|---|
隅寛明 | 321ヤード | 3ポイント | |
加茂靖倫 | 353ヤード | 3ポイント | |
清水剛 | 363ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
松本宗矢 | 378ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
猪又毅 | 記録なし | 1ポイント | |
高橋健 | 332ヤード | 3ポイント | |
船田真治 | 336ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり | ポイント |
---|---|---|---|
平野天聖 | 360ヤード | 3ポイント | |
畠山紀行 | 350ヤード | 3ポイント | |
小西憲三郎 | 358ヤード | 3ポイント | |
小澤一馬 | 376ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
飯塚孝幸 | 384ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
西田謙司 | 359ヤード | 3ポイント | |
巽英樹 | 384ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
山崎泰宏 | 343ヤード | 3ポイント |
※メジャーリーグは270ヤード以上を測定エリアとする。
【予選があり、リーグ参加者が20名以上の場合】
※ 1位=40p、2位=30p、3位=25p、4位=20p、5位=15p、6位=10p、7位=8p、8位=6p、9位=4p
【予選があり、リーグ参加者が19名以下の場合】
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位=3p
上記の決勝での取得ポイントに予選で取得した3ポイントの合計が、その試合での取得ポイントとなる。
予選時、記録を出した選手→3ポイント
予選時記録なし→1ポイント
【予選が無い場合】
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
成績 | 氏名 | 記録 | 勝ち上がり |
---|---|---|---|
優勝 | 岡田 直也 | 363ヤード | メジャーリーグ昇進 |
2位 | 滝本 学視 | 332ヤード | メジャーリーグ昇進 |
3位 | 土屋 竹嗣 | 332ヤード | |
4位 | 工藤 裕次郎 | 320ヤード | |
5位 | 勝海 直樹 | 314ヤード | |
中嶋 寛次 | 記録なし |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり |
---|---|---|
五十嵐祐輝 | 307ヤード | |
工藤裕次郎 | 372ヤード | 決勝進出 |
前田智希 | 312ヤード | |
藤田正敏 | 296ヤード | |
滝本学視 | 350ヤード | 決勝進出 |
清村純一 | 296ヤード | |
吉田一義 | 311ヤード | |
土屋竹嗣 | 345ヤード | 決勝進出 |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり |
---|---|---|
近藤鉄也 | 記録なし | |
山下祐助 | 記録なし | |
巽裕也 | 285ヤード | |
勝海直樹 | 366ヤード | 決勝進出 |
岡田直也 | 373ヤード | 決勝進出 |
前田克 | 319ヤード | |
平間 日出郎 | 319ヤード |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり |
---|---|---|
金谷明紀 | 記録なし | |
小川欽也 | 309ヤード | |
中嶋寛次 | 336ヤード | 決勝進出 |
鈴木 祐二 | 記録なし | |
千葉貴明 | 328ヤード | |
堀田晃宏 | 記録なし | |
保坂幸 | 333ヤード |
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 | 山崎 泰宏 | 390ヤード | 30ポイント |
2位 | 西田謙司 | 382ヤード | 20ポイント |
3位 | 飯塚孝幸 | 368ヤード | 15ポイント |
4位 | 巽 英樹 | 362ヤード | 10ポイント |
5位 | 猪又毅 | 361ヤード | 5ポイント |
小西 憲三郎 | 記録なし | 1ポイント |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり | ポイント |
---|---|---|---|
吉田一義 | 314ヤード | 3ポイント | |
清村純一 | 記録なし | 1ポイント | |
張慶元 | 347ヤード | 3ポイント | |
堀田晃宏 | 346ヤード | 3ポイント | |
菅嶋誠一 | 345ヤード | 3ポイント | |
清水剛 | 358ヤード | 3ポイント | |
小西憲三郎 | 368ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
飯塚孝幸 | 376ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
巽英樹 | 369ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
氏名 | 記録 | 勝ち上がり | ポイント |
---|---|---|---|
平間 日出郎 | 351ヤード | 3ポイント | |
千葉貴明 | 296ヤード | 3ポイント | |
保坂幸 | 339ヤード | 3ポイント | |
前田克 | 315ヤード | 3ポイント | |
加茂靖倫 | 338ヤード | 3ポイント | |
猪又毅 | 366ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
岡田直也 | 326ヤード | 3ポイント | |
高橋健 | 345ヤード | 3ポイント | |
西田謙司 | 362ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
山崎泰宏 | 368ヤード | 決勝進出 | 3ポイント |
※シニアリーグは270ヤード以上を測定エリアとする。
【予選があり、リーグ参加者が20名以上の場合】
※ 1位=40p、2位=30p、3位=25p、4位=20p、5位=15p、6位=10p、7位=8p、8位=6p、9位=4p
【予選があり、リーグ参加者が19名以下の場合】
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位=3p
上記の決勝での取得ポイントに予選で取得した3ポイントの合計が、その試合での取得ポイントとなる。
予選時、記録を出した選手→3ポイント
予選時記録なし→1ポイント
【予選が無い場合】
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 | 菅嶋誠一 | 336ヤード | 30ポイント |
2位 | 小西憲三郎 | 332ヤード | 20ポイント |
3位 | 久保田実 | 328ヤード | 15ポイント |
4位 | 平間 日出郎 | 326ヤード | 10ポイント |
5位 | 吉田一義 | 325ヤード | 5ポイント |
6位 | 保坂幸 | 320ヤード | 3ポイント |
草野利彦 | 319ヤード | 3ポイント | |
張慶元 | 306ヤード | 3ポイント | |
廣木壽夫 | 287ヤード | 3ポイント | |
大口 貴司 | 記録なし | 1ポイント | |
廣瀬辰治 | 記録なし | 1ポイント |
※スーパーシニアリーグは250ヤード以上を測定エリアとする。
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 | 中嶋和彦 | 305ヤード | 30ポイント |
2位 | 廣木壽夫 | 299ヤード | 20ポイント |
久保田実 | 記録なし | 1ポイント |
※グランドシニアリーグは200ヤード以上を測定エリアとする。
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 |
山添麗子 | 293ヤード | 30ポイント |
※レディースリーグは200ヤード以上を測定エリアとする。
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 |
大倉香楓 | 203ヤード | 30ポイント |
※ジュニアリーグは200ヤード以上を測定エリアとする。
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p
順位 | 氏名 | 記録 | ポイント |
---|---|---|---|
優勝 |
大倉匠翔 | 193ヤード | 30ポイント |
※キッズリーグは150ヤード以上を測定エリアとする。
※ 1位=30p、2位=20p、3位=15p、4位=10p、5位=5p、6位~記録を残した選手=3p、その他参加選手に1p